テレビや雑誌などで見かける、女優やモデルのうっとりするような美しい肌 。 彼女たちの美しい肌を作り出すために、大活躍しているのがメイクアップアーティストです。 プロならではのテクニックを駆使して、あの美肌を演出しています。 そんな美のプロたちが特にこだわっているのが、彼らの商売道具でもあるメイクアイテム 。 肌を美しく仕上げるために重要な、ファンデーションやパウダーを肌にきれいにのせるためには、スポンジやメイクブラシがキーアイテムに。
世界的に知られる筆の名産地、広島県熊野の職人が手作業で作り上げた、リキッドファンデーション用メイクブラシです。 リキッドファンデーションは指でつけるとムラが出やすく、ベタべタの厚塗りになりがちです。
厚塗りやムラにならず、素肌のような薄づきになり、キメの整った、つややかながらマットな肌に仕上がります。 |
|||||||||
|
![]() |
「メイクさんのリキッドブラシ」は、白山羊のやわらかな毛を厳選して作られており、肌の上を滑らかにすべっていく快適な使い心地です。 リキッドファンデーションは、指やスポンジで塗ると量の加減がわかりにくく、どうしてもベタベタと塗り込んで厚塗りになりがちなのですが、 「メイクさんのリキッドブラシ」なら、少量を軽く含ませるだけでOK。 毛先が細いので、小鼻のまわりなど、肌の凹凸に関係なく均一にフィットしていき、厚塗りやムラになることもなく、ごく薄づきでキメ細やかな軽い仕上がりに。 また、サッサッと肌のうえを掃くように塗っていくため、肌に自然でつややかな光沢が生まれ、よりナチュラルで美しい素肌感を演出してくれます。
|
リキッドをブラシで? (東京都 T.K様 32歳)
リキッドファンデは手かスポンジでつけるものと思っていましたので、最初は「リキッドブラシ」って???という感じでした。 30歳を過ぎてリキッドファンデに切り替えてからうまくつけられず悩んでいたので、思い切って使ってみました。 そしたらムラがなくきれいにぬれるし、顔全体にしっかりと、しかも厚塗りにはならないのでとってもいい感じ! 目からうろこです! |
「メイクさんのリキッドブラシ」 ふわりと軽く、肌ざわりもしなやかにすべっていく心地よさ。リキッドファンデーションでは難しいマットな空気感のある質感の仕上がり。「メイクさんのリキッドブラシ」の素晴らしい使い心地と仕上がりの美しさを、ぜひあなたの肌で実感してください。 |
※当商品は製造終了となりました